アペロ フランスのふだん着のおつまみ (立東舎 料理の本棚)本ダウンロード無料pdf

アペロ フランスのふだん着のおつまみ (立東舎 料理の本棚)

によって 若山 曜子


4.2 5つ星のうち(10人の読者)

アペロ フランスのふだん着のおつまみ (立東舎 料理の本棚)本ダウンロード無料pdf - 内容紹介簡単なのに洒落た一皿でお酒も会話もすすんじゃう フランス人が楽しむ、家呑みおつまみ「アペロ」 「アペロ」とは食前酒、アペリティフの略称で、おつまみと一緒に軽くお酒を飲むスタイルをいいます。フランス人が夕食前に過ごすこのリラックスタイムを、ちょっとおしゃれな(でも簡単に作れる)おつまみとともに楽しみませんか? アペロのおつまみは、どれもあっという間にできるものばかり。ひたすら誰かが作り続けなきゃ、なんてことは決してなく、スライスしたバゲットに切った野菜をのせるだけのタルティーヌや、冷蔵庫に冷やしておいた作りおきのマリネ、オーブン任せのグリルレシピなど、華やかな見栄えとは裏腹にすぐに用意できるレシピがほとんどです。 巻末で提案する、食材を器に見立てた詰め物料理「ファルシ」や、材料を串に刺してサーブする「ブロシェット」、グラスに盛りつけることで涼感がアップする「ヴェリーヌ」も、ぜひ食卓に取り入れたい見せ方アイディア。ほかにも、食卓を華やかにするフランス流コーディネートのヒントは、各お料理写真のスタイリングにも隠れています。 著者の若山曜子さんにとって初のおつまみレシピ集となる本書では、お菓子の世界で磨いた抜群のセンスを生かして、簡単なのに見た目にも美しいレシピを90点超掲載。大切な家族や恋人、気のおけない友人と過ごす家呑みの時間を、フランスのカジュアルなおつまみととともにお楽しみください。 【contents】 ◎プロローグ 切ってのせるだけの タルティーヌ ロックフォールとローストビーフ、カマンベールとりんご、しらすとれんこんなど16品 ◎1章 いろいろつけておいしい パテ、リエット ドライトマトとバジルのツナ リエット、オリーブのタプナード、ビーツのフムスなど13品 ◎2章 冷蔵庫にあると安心 マリナード、コンフィ なすのマリネ、にんじんと金柑のラペ、自家製ツナ、さんまのコンフィなど18品 ◎3章 焼きっぱなしでおまかせ ロティ、ガトー・サレ カマンベールはちみつナッツ、いちじくサラミのパイ、とうもろこしのケーク・サレなど16品 ◎4章 少しの油で揚げる ベニエ、フリット 野菜とハーブのベニエ、ワンタンチップス ホイアン風ソース、ラムとトマトの春巻きなど13品 ◎5章 テーブルが華やぐ 盛りつけのアイディア プチトマトのファルシ、ウフ・ミモザ、豆腐クリームとアボカドのヴェリーヌなど17品内容(「BOOK」データベースより)お酒も会話もすすんじゃう。簡単なのにすてきな、おうちおつまみ93。商品の説明をすべて表示する

アペロ フランスのふだん着のおつまみ (立東舎 料理の本棚)の詳細

本のタイトル : アペロ フランスのふだん着のおつまみ (立東舎 料理の本棚)
作者 : 若山 曜子
ISBN-10 : 4845632500
発売日 : 2018/7/13
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 25.24 (現在のサーバー速度は24.35 Mbpsです
以下は アペロ フランスのふだん着のおつまみ (立東舎 料理の本棚) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
フランス!と気合い入れなくてますパパッと作れるおつまみいっぱいです。特に、牡蠣やさんまのコンフィは、安い食材がデリのような味になるのでお気に入り。夕飯の前にちょこっと飲む為の常備菜やとか人が来てなにかおつまみ、って時に作りやすくておしゃれなレシピが多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000