FMシンセのあたらしいトリセツ (キーボード・マガジンシンセサイザー研究室)オンラインブックダウンロード

FMシンセのあたらしいトリセツ (キーボード・マガジンシンセサイザー研究室)

によって 高山博


4.3 5つ星のうち(9人の読者)

FMシンセのあたらしいトリセツ (キーボード・マガジンシンセサイザー研究室)オンラインブックダウンロード - 内容紹介 FM音源の秘密を徹底解明! 思い通りの音が作れる画期的な解説書世界的大ヒット・モデルとなったデジタル・シンセサイザー、ヤマハDX7で大きな注目を集め、現在でもさまざまな製品に搭載されているFM音源(FMシンセシス・システム)。きらびやかな倍音、ダイナミックな音色変化など、その圧倒的サウンドは熱烈なファンに支持され続けていますが、音作りの仕組みが伝統的なシンセサイザーと大きく異なることから「音はすごいけど、使いこなすのが難しい」というイメージを持つ人も少なくないようです。しかし、FM音源は決して難解なものではありません。むしろその原理はロジカルかつシンプルであり、動作の仕組みを理解すれば、倍音を自在に操り、まさにこの方式でしか得られないサウンドを手にすることができるのです。本書は、そんなFMシンセシスの魅力と音作りのノウハウを、だれでも理解し、使いこなせるように解説。難しい数式やグラフに頭を悩ませる必要はありません。これまであまり語られることのなかった、「FMシンセのあのサウンドが生まれる秘密」をひとつひとつ明らかにしながら、思い通りの音色を作り出すための知識&テクニックを一挙に公開。これが、新しい時代のFMシンセ解説書です! 著者について 作編曲家/キーボード・プレイヤー。作曲家としては、NHK銀河テレビ小説『妻』、TV朝日『題名のない音楽会』(出演)、国際交流基金委嘱『ボロブドゥールの嵐』、香川県芸術祭『南風の祭礼』、自らのバンドCharisma『邂逅』(キングレコード)など、イベント、放送、CD作品など多岐にわたって活躍。執筆活動では、『ポピュラー音楽作曲のための旋律法』『ビートルズの作曲法』などの音楽理論書や、『Pro Tools 11 Software徹底操作ガイド』『Logic Pro X forMacintosh徹底操作ガイド』(いずれもリットーミュージック刊)などのDAW/シンセサイザー解説書など多数の著作を持つほか、音楽雑誌でも健筆をふるう。映画美学校作曲科講師、東京藝術大学大学院非常勤講師。

FMシンセのあたらしいトリセツ (キーボード・マガジンシンセサイザー研究室)の詳細

本のタイトル : FMシンセのあたらしいトリセツ (キーボード・マガジンシンセサイザー研究室)
作者 : 高山博
ISBN-10 : 4845632721
発売日 : 2018/7/6
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 27.86 (現在のサーバー速度は18.47 Mbpsです
以下は、FMシンセのあたらしいトリセツ (キーボード・マガジンシンセサイザー研究室)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
このトリセツを読んで、頭での理解は大きく進展出来たと思います。まるで、ハシゴがかかった感覚です。

0コメント

  • 1000 / 1000