戦国BASARA (バサラ) マガジン Vol.6 2014夏 2014年 10月号 [雑誌]本無料ダウンロードpdf

戦国BASARA (バサラ) マガジン Vol.6 2014夏 2014年 10月号 [雑誌]



4.1 5つ星のうち(10人の読者)

戦国BASARA (バサラ) マガジン Vol.6 2014夏 2014年 10月号 [雑誌]本無料ダウンロードpdf - 内容紹介 ※表紙画像はデザイン中の仮のものです。

戦国BASARA (バサラ) マガジン Vol.6 2014夏 2014年 10月号 [雑誌]の詳細

本のタイトル : 戦国BASARA (バサラ) マガジン Vol.6 2014夏 2014年 10月号 [雑誌]
発売日 : 2014/8/27
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 27.85 (現在のサーバー速度は19.63 Mbpsです
以下は、戦国BASARA (バサラ) マガジン Vol.6 2014夏 2014年 10月号 [雑誌]に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
戦国BASARAシリーズの毛利元就がしっかりと特集されており、毛利ファンは買って満足の1冊です。特に前号の長曾我部特集が、疑問の残るところがあったので不安でしたが杞憂でほっとしています。新企画として「英雄裏話」が加わり、山本Dが毛利に対してのQ&Aに答えていますがファンにも納得の答えで安心しました。また、中原氏と小谷氏の対談も、とても嬉しい内容でした。毛利は兵を捨て駒と呼び冷酷なキャラクターに見えますが、そこには国を必死で守る想いがあり、ゲームでは兵たちも恐れながらそれをわかっているセリフなどがあります。しかし、アニメや漫画などの作品ではなかなかそこが描かれていないので、単純な悪役のような表現にもなりがちな気がします。そういったキャラクターの内面、そして他キャラとの関係をこういう記事や対談などで示してくれたのは良かったと思います。漫画はどれもお勧めですし、ラバストもかわいいです。アンケートは長曾我部と毛利の特集で、結果は次号に載るようなので買った方はぜひそれも!ただ、これは本誌の話ではないので評価に反映させませんでしたが・・・・現在放送中のアニメJEの出来のせいで、JE特集にもやもやしたこと・次号が左近で(その次は勝家?)2の主役であった慶次がなかなか特集されないことは気になりました。

0コメント

  • 1000 / 1000