電子ブック子どもに「ホームレス」をどう伝えるか無料ダウンロード
子どもに「ホームレス」をどう伝えるか
によって 生田 武志
3.6 5つ星のうち(1人の読者)
電子ブック子どもに「ホームレス」をどう伝えるか無料ダウンロード - 内容紹介 『どうしてあんなところに人が寝ているの?』子どもの疑問になんと答えますか。大人から植えつけられた偏見によって起こる「ホームレス」襲撃。大人は「ホームレス」とどのように向きあい、子どもたちに伝えればいいのか。問題を丁寧に解きほぐし、捉えなおす実践の記録。中高生や教員向けに行なわれた講演3本を収録し、「すぐに使える発問例集」や資料も充実。 著者について 生田 武志一般社団法人ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事。『フリーターズフリー』編集発行人。野宿者ネットワーク代表。大学在学中から釜ヶ崎の日雇い労働者・野宿者支援活動にかかわる。2000年、群像新人文学賞評論部門優秀賞受賞。2001年から各地の小中学・高校などで「野宿問題の授業」を行なう。著書『<野宿者襲撃>論』(人文書院)、『ルポ 最底辺 不安定就労と野宿』(ちくま新書)、『貧困を考えよう』(岩波ジュニア新書)、『おっちゃん、なんで外で寝なあかんの? こども夜回りと「ホームレス」の人たち』(あかね書房)など。 商品の説明をすべて表示する
子どもに「ホームレス」をどう伝えるかの詳細
本のタイトル : 子どもに「ホームレス」をどう伝えるか
作者 : 生田 武志
ISBN-10 : 4811840712
発売日 : 2013/7/23
カテゴリ : 本
ファイル名 : 子どもに-ホームレス-をどう伝えるか.pdf
ファイルサイズ : 26.66 (現在のサーバー速度は28 Mbpsです
以下は、子どもに「ホームレス」をどう伝えるかに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
ホームレスとは何かから始まって、ホームレスへの差別から、いじめ問題を考える、その授業をすることで子どもの意識を変えていく北村年子さんのお話を聞いたことがあり、すごく興味が持てたのでこの本を知ってすぐ買いました。わかりやすくどんどん読めます。ホームレス問題は人権問題であると同時に経済問題であって、社会と人間について考えさせられる、深く、学ぶところの多いテーマだと改めて感じました。大人も、社会のとらえ方について、目からうろこが落ちる感じです。
0コメント